NEWS ニュース

重点強化部

【水泳部】KU AQUAスマイルプロジェクト 小学生(本学教職員家族)対象の水泳教室を行いました

6月14日(土)、横浜キャンパスの17号館室内プールにおいて、本学教職員の家族(小学生)を対象とした水泳教室が行われました。
このイベントを通して、水泳の授業や本格的な海水浴シーズンを前に、水の事故を防ぎ、泳ぐことの楽しさを感じてもらうのがねらいです。

当日は8名の小学生が参加。参加者を3チームに分け、本学水泳部の横山 貴ヘッドコーチ、荻原 謙太コーチ、そして水泳部員が一人ひとりのレベルに合わせた指導を行いました。

初心者チームは、水をかけて遊ぶことから始め、水に顔をつけられるまで上達。少し泳げるチームは、平泳ぎや背泳ぎなど、今まで泳いだことがない泳法に挑戦。そして、泳ぎに慣れているチームは、けのびやターンなど、より実践的な指導が行われました。
また、希望者にはコーチが検定員を務め、泳力検定も実施されました。2名がチャレンジし、家族が見守る中、2名とも検定に合格することができました。

終始、子どもたちの笑顔があふれ、水泳教室を受講するまで水が苦手だった子も「もっと泳いでいたい!」と声があがるほど、充実したプログラムになりました。

イベント終了後のアンケートでは、「子ども達の緊張をほぐすためのレクリエーションを行うなど、プログラムが工夫されていてとても良かった」「プールを怖がっていた我が子でしたが、今回の教室のおかげで自信がついた」「今後も引き続き同様のイベントを行ってほしい」など、嬉しい声をいただきました。

港街ヨコハマで水難事故をなくすために。そして、子どもたちに泳ぐことをずっと好きでいてもらうために。今後も水泳部はこうした活動に積極的に取り組んでいきます。