INFORMATION 試合情報
硬式野球部
神奈川大学野球連盟 春季リーグ戦 第3週 神奈川工科大学 ②
本日行われた春季リーグ戦第3週2日目
神奈川工科大学との試合についてです。
【メンバー】
1. 7吉岡ーPH石崎―7
2. D丸木
3. 4高山
4. 3金子
5. 9岩田
6. 6植松―PH杉野―6
7. 5神田―5犬飼
8. 2岩本
9. 8 増渕―PH小川
P 上村―鈴木―本間(乃)
工大|000 010 10=2
神大|423 100 11=12(8回コールドゲーム)
1回裏
1死から死球と高山選手(1年 健大高崎)のライト前へのヒットエンドランが成功し、1・3塁とチャンスを作り、4番の金子選手(4年 盛岡大学附属)がレフトへのタイムリーヒットを放ち1点を先制。そこから植松選手(4年 日大藤沢)のレフト前ヒットにより満塁とし、神田選手(3年 津田学園)の右中間へ走者一掃のタイムリーツーベースヒットによってさらに3点。計4点を先制します!
2回裏
先頭の増渕選手(2年 健大高崎)がヒットと盗塁、続く吉岡選手がセンター前へヒットを放ち無死1・3塁となり相手のエラーによって1点を追加。さらに高山選手のセンター前ヒットにより2死1・3塁となったところで岩田選手(3年 山梨学院)のライト前へのタイムリーヒットによりさらに1点を追加しこの回計2点を追加します!
3回裏
先頭から二者連続四球により無死1・2塁とし、増渕選手の左中間へのタイムリーツーベースヒットにより2点を追加し、犠飛と死球によって1死1・3塁の場面で高山選手のライト前ヒットによりさらに1点を追加しこの回計3点を追加します!
4回裏
先頭の岩本選手(3年 津田学園)がライト前ヒットにより出塁し、併殺崩れから増渕選手が出塁、盗塁によって1死2塁の場面で吉岡選手のライト前へのタイムリーによって1点を追加します!
5回表
センター前ヒットにより出塁を許し、続く打者に右中間へのツーベースヒットを打たれ、1点を失います。
7回表
この回の先頭打者にエラーで出塁を許し、ヒットと四球によって無死満塁のピンチとなり、犠飛によって1点を返されます。
7回裏
先頭の丸木選手が左中間へのツーベースヒットにより出塁し、金子選手のライト前ヒットにより1点を追加します!
8回裏
四死球と小川選手(2年 星稜)の内野安打により1死満塁とチャンスを作り、途中出場の石崎選手の犠牲フライによって1点を追加し、大会規定により8回10点差が付いたため、コールドゲームとなりました!
本日の試合では、序盤に大量得点をすることができ、特に3番の高山選手は5打数4安打と1年生ながら打線を牽引し流れをつかむことができました!また、投手陣は時折ピンチを招くものの要所をしっかりと抑えた結果、12対2と大差で勝利を収めることができました!
本日の試合での勝利により勝ち点1を獲得し、単独首位に立つことができました!
本日も熱いご声援誠にありがとうございました!
また、次回の試合は、関東学院大学グラウンドにて10時から関東学院大学との試合を予定しております。
神大は先攻3塁側となります! 次回も熱いご声援のほどよろしくお願いいたします!