INFORMATION 試合情報

硬式野球部

神奈川大学野球連盟 春季リーグ戦 第1週 桐蔭横浜大学 ②

本日行われた春季リーグ戦1週目第2試合
桐蔭横浜大学との試合についてです。

【メンバー】
1.7吉岡
2.D丸木
3.4高山
4.3金子
5.9岩田
6.6植松
7.5神田―PH渡邊―5犬飼
8.2 岩本
9.8 増渕

P 上村―佐竹―本間(乃)―鈴木―本間(陸)

桐蔭|000 102 100=4
神大|203 400 000=9

1回裏
相手のエラーと犠打によって2死2塁のチャンスを作り4番の金子選手(4年 盛岡大学附属)が左中間へのツーランホームランが飛び出し、2点を先制します!

3回裏
1死から四球と高山選手(1年 健大高崎)のライト前ヒットにより1死1・3塁のチャンスを作ると、金子選手の左中間へのツーベースヒットと岩田選手(3年 山梨学院)のライトへのツーベースヒットにより3点を追加します!

4回表
センター前ヒットと盗塁を2つ決められ、1死3塁からセカンドゴロの間に1点を返されます。

4回裏
岩本選手(3年 津田学園)のセンター前ヒットと相手のエラー2つにより無死満塁のチャンスを作り、丸木選手(4年 横浜)の犠牲フライによって1点。続く高山選手にライトへのスリーランホームランが飛び出し、さらに3点。この回計4点を追加します!

6回表
連続四死球により無死1・2塁のピンチを招くと、内野安打と送球エラーが重なり1点を失います。なおも1死3塁で犠飛により1点。この回計2点を失います
7回表
連続四死球とバッテリーエラーにより無死1・3塁となり、犠飛によって1点を失います。

本日の試合では、序盤から4番で4打点を挙げた金子選手を中心に上位打線が機能し、投手陣もピンチを招き、失点をするものの大崩れすることなく逃げ切り、結果9-4と快勝することができました!また、本日の勝利により勝ち点1を獲得することができました!
本日も熱いご声援誠にありがとうございました!


また、次回の試合は、4月19日(土)横浜スタジアムにて9時から神奈川工科大学との試合を予定しております。
神大は先攻3塁側となります! 次回も熱いご声援のほどよろしくお願いいたします!