INFORMATION 試合情報

横浜市長杯争奪第21回関東地区大学野球選手権大会 準決勝 創価大学

本日行われた

横浜市長杯争奪第21回関東地区大学野球選手権大会

準決勝 創価大学との試合についてです。

【メンバー】

1.8 増渕―PH吉岡―8松本

2.D 丸木

3.5 神田

4.3 金子

5.9 岩田

6.7 石崎

7.6 植松

8.2 岩本

9.4 犬飼

P 天野―松平

創価|201 000 000=3

神大|002 000 002×=4

1回表

ライト前ヒットと四球によって2死ながら満塁とピンチを迎え、ライト前ヒットにより2点を先制されてしまいます。

3回表

センターへのヒットと死球、送りバントによって123塁とされると、こちらのエラーによって1点を失い、リードを広げられてしまいます。

3回裏

犬飼選手(4 津田学園)がレフト前ヒットにより出塁すると、2死から丸木選手(4 横浜)がレフトへのツーランホームランを放ち、1点差に迫ります!

9回表

2死満塁で相手の4番打者というピンチでしたが、レフトへの大きなあたりを石崎選手(4 創成館)がジャンプしながらつかみ取り、チームのピンチを救います!

9回裏

この回先頭の神田選手(3 津田学園)がセンターへのヒットにより出塁しますがその後の2人が打ち取られてしまい、22塁と追い込まれてしまいますが、石崎選手がツーストライクからレフトへサヨナラツーランホームランを放ち、勝利を収めました!

本日の試合では、初回に先制されてしまい、2番手でマウンドに上がった松平投手が1失点するものの、直後に丸木選手がツーランホームランを放ち、1点差に迫ります。

松平投手はその後、持ち前の打たせて取る投球で、相手打線を封じ込め、こちら側に流れを引き寄せ、最後は4年生の石崎選手が22塁の場面で公式戦初ホームランとなるサヨナラホームランを放ち、勝利を収めることができました!

本日の勝利によって弊部の4年ぶりとなる第56回明治神宮野球大会への出場が決定いたしました!

本日も熱いご声援、誠にありがとうございました!

本日も応援に駆けつけていただいたチアリ―ディング部の皆様、誠にありがとうございました!

また、明日の試合は、115日(水)横浜スタジアムにて、13時より

決勝戦 杏林大学との試合を予定しております。

本学は1塁側となります!弊部初の優勝目指して戦ってまいりますので、明日も熱いご声援よろしくお願いいたします!